診療案内
スタッフ紹介
避妊・去勢
ブログ
採⽤情報
LINE登録
お問合せ
スタッフブログ
HOME
>
スタッフブログ
Blog
スタッフブログ
犬と猫の腎臓腫瘍について|症状が出ないことが多いため発見が難しい
2023.09.15
犬の病気
猫の病気
犬と猫の腎臓腫瘍には、腎細胞がん、腎芽腫、リンパ腫などがありますが、いずれも悪性です。片方の腎臓のみの腫瘍であれば、手術で腫瘍のある方の腎臓を摘出することが、治療の第一選択となります。進行して大きな血管を巻き込むと手術の難易度が上がるため、……
犬の涙やけについて|原因とケアの方法について解説
2023.09.15
犬の病気
涙やけは、涙で濡れた目の下の毛が茶色く変色する現象です。特に白い犬など、毛色が薄いと目立ちやすく、根本の原因は涙の量が多いことと、涙の成分です。涙の量が増える理由には鼻涙管閉塞やアレルギー、目の病気などがあり、涙の成分はフードや体質などでも……
犬と猫の骨盤骨折について|落下や交通事故が原因になる
2023.09.07
犬の病気
猫の病気
犬猫の骨盤骨折は、ほとんどが落下や交通事故によるものです。骨折自体は手術をしなくても癒合(骨折した骨がくっつくこと)しますが、骨盤が変形したまま癒合すると、歩行障害や便秘などの後遺症が残ります。癒合後に手術で骨盤の形を戻すのは難しく、生涯、……
犬と猫の肩関節脱臼について|症状は程度によってさまざま
2023.09.07
犬の病気
猫の病気
肩関節は肩甲骨と上腕骨の関節で、ここから上腕骨が外れてしまった状態を肩関節脱臼と呼びます。犬でも猫でも起こり、落下や交通事故などが原因になります。今回はそんな犬や猫で起こる肩関節脱臼について詳しく解説します。目次1.原因|外傷性と先天性があ……
犬や猫がいつものフードを食べない!原因と対策は?
2023.09.07
犬の話
猫の話
身近な話題
「いつも食べているご飯を食べない」という相談は、当院にもよくあります。考えられる原因はたくさんありますが、元気がない、痩せ続けている、水も飲んでいない、食べたそうだけど食べられないなどの場合は病気が疑われるので、お早めに受診してください。し……
犬と猫の肺腫瘍について|咳が出ていたら早急に受診を
2023.08.24
犬の病気
猫の病気
肺腫瘍には、単独で肺にできる原発性と、他の臓器の腫瘍が転移した転移性があります。転移性は原発性のがんの末期状態であるため治療は難しく、残念ながら予後は厳しいものの、原発性であれば大きさ次第で手術も視野に入ります。 犬や猫の肺腫瘍で……
犬と猫の心膜横隔膜ヘルニアについて|先天性の病気のため早期発見が重要
2023.08.24
犬の病気
猫の病気
心膜横隔膜ヘルニアは犬や猫の先天性心疾患です。動物の胴体は、通常、横隔膜で心臓や肺を収める「胸腔」と、肝臓や胃腸などを収める「腹腔」に区切られています。しかし心膜横隔膜ヘルニアでは、横隔膜に開いた穴が心臓を包む心膜とつながり、本来腹腔にある……
犬との旅行で気をつけること|楽しい旅にするための大切なポイント
2023.08.24
犬の話
身近な話題
お盆も終わり、少しずつ涼しくなってくる秋の行楽シーズンに愛犬との旅行を計画されている飼い主さんも多いのではないでしょうか。愛犬との旅行は楽しいイベントである一方で、注意すべきことや準備すべきことがいくつかあります。そこで今回は、愛犬との旅行……
犬の頸部椎間板ヘルニアについて|首の骨のヘルニアで麻痺が起こることも
2023.08.18
犬の病気
抱き上げると痛がる、ずっと上目遣いをしている、震えている、手足がしびれている……このような症状が犬に見られたら、頸部椎間板ヘルニアかもしれません。頸部椎間板ヘルニアは、首の骨(頚椎)のヘルニアです。主な症状は首の痛みで、腰部椎間板ヘルニアと……
愛犬愛猫がいる家庭で害虫駆除行う際の注意点について
2023.08.18
犬の話
猫の話
身近な話題
殺虫剤は害虫駆除にはとても便利ですが、犬や猫への影響がないかを心配する方も多いと思います。そこで今回は、犬や猫を飼われている家庭で害虫駆除を行う際の注意点についてまとめました。目次1.ピレスロイド系の家庭用殺虫剤は比較的害が少ない2.有機リ……
投稿のページ送り
前へ
1
…
6
7
8
9
10
…
50
次へ