診療案内
スタッフ紹介
避妊・去勢
ブログ
採⽤情報
LINE登録
お問合せ
スタッフブログ
HOME
>
スタッフブログ
Blog
スタッフブログ
犬や猫の体重減少に要注意!|原因と対策を獣医師が解説
2024.11.11
犬の病気
猫の病気
日々の生活でなかなか変化に気づきにくい犬や猫の健康。しかし、体重は数値で確認できる大切な健康のサインです。特に、ダイエットをしているわけでもないのに体重が減少している場合は、何らかの病気が隠れている可能性も考えられます。もし、いつもと違って……
愛犬や愛猫の治療に迷ったら?|セカンドオピニオンのメリットと正しい活用法
2024.10.25
犬の病気
猫の病気
セカンドオピニオンとは、愛犬や愛猫の診断や治療について、かかりつけの獣医師とは別の獣医師に意見を聞くことです。しかし、セカンドオピニオンを検討する際に、「担当の先生に失礼ではないか」「他の病院に相談すると、もう診てもらえなくなるのでは?」と……
猫の口呼吸に要注意!|原因と対処法、隠れた危険性とは?
2024.10.15
猫の病気
「口呼吸」とは、口を開けて息をすることを指し、犬では運動後などによく見られます。しかし、猫の場合はほとんど見られないため、もし猫が口呼吸をしている場合、呼吸器や循環器の問題が疑われます。特に、口を開けて浅く呼吸している場合は、呼吸が苦しくな……
愛犬の便秘に要注意!|原因と対処法、隠れた危険性とは?
2024.10.11
犬の病気
便秘とは、さまざまな理由でうんちが腸の中に留まってしまい、踏ん張らないと出ない状態を指します。しかし、単にうんちが出ないだけではなく、出ていても形状や排便時の姿勢に異常が見られるだけのケースもあり、飼い主様が便秘に気づかず見過ごしてしまうこ……
愛犬の食欲不振、放っておいて大丈夫?|考えられる疾患と対処法
2024.10.04
犬の病気
犬の話
身近な話題
愛犬がご飯を食べなくなると心配になりますよね。食欲は健康状態を映す大切なサインであり、食べない、もしくは食べる量が減ることは「食欲不振」と呼ばれます。この原因は病気ではない一時的なものから、病気によるものまでさまざまです。病気が原因であれば……
犬が足先をしきりに舐めるのは病気のサイン?|考えられる疾患と対応
2024.09.27
犬の病気
犬は日常的に毛繕いや暇つぶしで足を舐めることがありますが、猫ほど頻繁にグルーミングをするわけではありません。そのため、もし愛犬が普段よりも頻繁に足を舐めている場合、何かしらの病的な原因が隠れている可能性があります。今回は、犬が足先をしきりに……
犬や猫の口が臭う|考えられる疾患と対応は?
2024.09.20
犬の病気
猫の病気
愛犬や愛猫の口臭が気になることはありませんか?口の中の病気、例えば歯周病が原因のこともありますが、実はそれだけではありません。腎臓病などの全身性の病気や、食べ物の影響も関係していることがあります。食後に一時的に臭う程度であれば、大きな心配は……
犬や猫の震えは病気のサイン?|足腰の震えから考えられる疾患と対応策
2024.09.13
犬の病気
猫の病気
ふと愛犬や愛猫が震えているのを見て、「寒いのかな?」「何か怖いことがあったのかな?」と心配になることがありますよね。さらに、「もしかして病気なのかも…?」と不安が膨らむこともあるかもしれません。犬や猫が震える理由は、寒さや緊張などの一時的な……
愛犬や愛猫が咳をしている|考えられる疾患と対応は?
2024.09.06
犬の病気
猫の病気
愛犬や愛猫が咳をしている場合、呼吸器や心臓の病気、感染症、寄生虫、さらには腫瘍など、さまざまな原因が考えられます。咳が出る頃には病気がかなり進行していることが多いので、少しでも咳が見られたら、早めに動物病院を受診することをおすすめします。特……
うちの子ってもう高齢なの?|犬や猫の高齢化のサイン
2024.08.30
犬の話
猫の話
犬や猫は、一般的に6〜7歳を過ぎる頃から老化が始まります。足腰が弱くなる、活動量が減る、病気にかかりやすくなるなどの変化が見られることがあるため、若い頃とは異なるケアが必要になってきます。そこで今回は、犬や猫それぞれに現れる老化のサインと、……
投稿のページ送り
前へ
1
2
3
4
…
51
次へ